秋祭りの役割って?

秋祭り

こんにちは!東西南北の東です(^^)
最近は夕暮れも早くて「秋」って感じになってきましたね。
もうそろそろ、台風も落ち着くころででしょか??

10月といえば、運動会に秋祭り!
先週は運動会に秋祭りと秋のイベント目白押しでハードな一週間でした★
今回は秋祭りについて調べてみました。

 

 

10月ってどんな月??
秋祭りとの関係

10月と言えば、神無月「かんなづき/かむなづき」ですね。
10月に全国の神々が出雲大社に集まり、諸国には 神がいなくなることから「神無月」になった説や、神無月は神を祭る月だから 「神の月」とする説などあります。「無」は 格助詞「な」で、「の」を意味するため後者の「神の月」が有力とされています。

田の神を始め、五穀豊穣を願って神を祭る月というのが、神無月の由来だと言われています。
実りの秋

 

「祭」という漢字は、切った肉の象形である「月」と、手の象形である「又」、祭壇の象形である「示」から出来ていて、いけにえの肉を祭壇にまつる様子を表しています。

つまり、本来「祭り」というのは祭祀(さいし)なのです。
秋は「収穫の時期」→「神様に感謝し、祭る時期」となるため、秋(9月〜11月)には全国的にお祭りが増えます。
秋祭り宮入

では、実際にはどのようなお祭りがあるのでしょうか?
全国的なお祭りを調べてみました。

 

 

秋祭り2018
主な秋祭りと日程

9月7日~9日:角館のお祭り(仙台)
9月12日~18日:放生会(福岡)
9月15日~16日:岸和田だんじり祭(大阪)
9月15日~16日:若狭小濱 放生祭(福井)
9月15日~17日:石岡のお祭り(茨城)
秋祭り風景1

 

10月4日~6日:二本松提灯祭り(福島)
10月6日~7日:大津祭(滋賀)
10月6日~7日:貝塚/岸和田だんじり祭(大阪)
10月7日~9日:長崎くんち(長崎)
10月9日~10日:秋の高山祭(岐阜)
10月14日~15日:灘のけんか祭り(兵庫)
10月20日~21日:川越まつり(埼玉)
秋祭り風景2

秋祭り風景3

 

11月2日~4日:唐津くんち(佐賀)
11月酉の日:大國魂神社酉の市(東京)
11月酉の日:浅草酉の市(東京)
11月酉の日:花園神社酉の市(東京)
秋祭り風景4

 

知ってるお祭りはいくつありましたか??
これらは一部ですが、全国にはもっとたくさんのお祭りがあります。

私の実家近くでも「岸和田だんじり祭り」を始め、
似たようなお祭りがあります。
次回はそれをご紹介いたします。

 

ヒガシ

ヒガシ